どこまでが出会い系サイトで無料で使えるの?
出会い系サイトには無料で楽しめるものとある程度のお金を払って有料でサービスを受けるものがあります。
なぜ、無料のサイトと有料のサイトが混在しているのでしょうか。
無料のサイトと有料のサイトではいったいなにが違うのでしょうか。
一般的に有料サイトの方がサービスの質がよい場合が多いです。
数多くの機能が備え付けられていたり、使いやすいデザインになっていたり、セキュリティが万全であったり。
それらの質の良いサービスは利用者から利用料金を受け取っているから維持できるのです。
無料サイトでは中々そこまで、品質の維持や向上は難しいでしょう。
しかも、出会い系サイトというものは基本的には女性会員は無料で無制限に楽しめるというサイトが殆どです。
つまり、サイトの運営にかかわる費用は男性のみが負担しているということです。
世の中に男性も無料で使える出会い系サイトというのはあるにはありますが、それは殆ど出会いなど産み出さないただのコミュニケーションツールとなっている状態です。
ただ、やはり「無料」というのは男性会員にとって非常に大きな魅力ではあるので、サイトに多くの男性が登録しにやってきます。
しかし、気を付けてください。
そのサイトは本当に「無料サイト」なのでしょうか。
お金を一円もかけずに無制限に楽しめるサイトなのでしょうか。
調査の結果、本当に「完全無料」の出会い系サイトというものは殆ど存在しませんでした。
出会い系サイトとは名ばかりのコミュニケーションツールを除いては。
うたい文句とされている「無料」とは「完全無制限無料」なのではなく、一部サービスに限り、または一定期間内に限りの「制限付き無料」のサイトが殆どなのです。
では、どんな制限の中で、どれだけのことが無料で出来るのでしょうか。
まず、多いのは女性にメッセージを送る場合最初の1通だけは無料で送ることが出来るというシステムが非常に多いです。
しかし、女性から返信があり、さらに女性に返信をしようと思ったら入会金が必要、となる場合が多いです。
入会金は必要ないけど、メッセージを送る度に数百円の利用料が課金されるというシステムもよく目にします。
次に多いのは、ある一定条件をクリアすればポイントが付与され、そのポイントがあるうちは無料でどんなサービスも利用できるといったシステムを導入しているサイトが多いです。
例えば、サイトに登録したときに2,000円分のポイントが付与されるなど。
2,000円分のポイントがあればかなり多くのサービスを受けることが出来ますが、まあもって1か月でしょう。
それ以降はお金を払ってポイントを購入しないといけません。
ですから出会い系サイトを選ぶときはあまり「無料」と言う言葉に踊らされないようにしましょう。
いったいどこまでが無料で出来るのかをよく確認するように心がけてください。